佐賀市の床屋「BARBERZOOM(バーバーズーム)」では、話題のフェードカットとシェービングに力を入れています!

“男のカッコいい”を追求!

NEWSお知らせ

2022/10/03

唯一無二。

先日、アントニオ猪木氏(享年79歳)が他界された………この前ブログ(9月26日更新)に挙げたばかりで、なんか予告編みたいなタイミングじゃん………。こんな事なら、もちょっと気合い入れときゃよかったなぁ………と思う、今日この頃………後のまつり……猪木祭り………。
それに三遊亭円楽氏(享年72歳)、長い間中心的存在で「笑点」を支えて頂き、お疲れ様でした。でも、ちょっと早すぎたんじゃないかな………、寂しくなるよ……。
ご両名の御冥福をお祈りします。


なんかちょっと湿っぽくなったんで明るい話題でいっちゃいます!
今、アメリカ西海岸で1人の日本人が輝きまくってます!
そう、その名もショウヘイ・オオタニ!
凄いよね!去年も大活躍だったのに今年も期待に応えて大活躍!
野球の神様“ベーブ・ルース”の記録を104年ぶりに塗り替えちゃったよ!
すんげぇ〜なぁ……もう生きる伝説だよ……。
毎日、大谷の情報(活躍)見るのが楽しみだよ!昨年もそうだったなぁ〜。とにかくバケモノ級です!



昨年はホームラン50本いける勢いで46本!ピッチングは10勝してもらいたかったけど9勝止まり……でもしっかりMVPゲット!
今年はピッチングがエグい!エグすぎる……前回の登板は8回2死までノー・ノーで行ってたけど……惜しかったなぁ……あと4人でノーヒットノーランだよ!
シーズン途中から球種が1つ増え、この球が凄すぎる……“ターボ・シンカー”と呼ばれててある選手は“魔球”と呼んでいた……。
シーズン後半はグンと安定して今では15勝!あのダルビッシュでも16勝なのに……。


ホームランは昨年の様には行かないけど打率は上がって来てる………現在、16試合連続安打中……
あと何と言っても、前人未到の規定打者回数はクリアしてあと規定投球回数はあと1イニングだっけ?たぶんあとちょっとのバス、次回登板でクリア!
誰も踏み入る事の出来ない記録を達成しそう………メジャーでだよ!信じられない……ホント同じ日本人として誇らしく思います。
アジア人が、メジャーで大活躍………、マンガの世界でしか味わえなかった事が現実に………それも凄い勢い……信じられん……。
最近、今年のMVPについて話題になってるみたい……ヤンキースのジャッジ選手が最有力で、大谷選手と争ってるらしいけど、今回MVP取らなくても凄い歴史的記録を達成する事は間違いない!
昨年とったんで……今回ジャッジ選手でもいいよね?
あなたの実力はメジャー球界にしっかりと刻まれてます!
“唯一無二” それも神様レベルで! 
ワァオッ!



あと残り試合頑張って下さい!
ヒットは出てるけどホームランが………。
ま、贅沢は言えないね……。
あと1回の投手登板をキッチリこなして、新たな伝説を残して下さい。
くれぐれも怪我だけは注意して下さい……あなたは、日本の宝いや、世界の宝なんだから!
そして来年もいつものパフォーマンスを見せて貰えたら嬉しいな………。
大谷翔平選手、いつも夢をありがとう!



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

唯一無二。
唯一無二。

2022/09/26

アントニオ猪木。

あー、明日更新だけどネタが思いつかない…………。
あ?…….…そう言えばちょっと前にブログのテーマのリクエストもらってたっけ………?たしか……アントキノじゃない、アントニオ猪木だったよね………。
ん〜なんなの?オレは別に熱狂的なファンでもなかったし………なんか欲しがってるの?残念ながらなんも出ないよ……深掘りもないし、一般的な見解だよ……ま、せっかくのリクエストなんでチャレンジします!


イノキの口グセは
「なんだコノ野郎ォ〜!」
「元気ですかぁ〜?元気があればなんでも出来る………」
「1・2・3・ダァ〜!」
てな感じで、アゴをシャクらせてマネしてたのは事実……。結構みんなやってるよね。
小学2年の時、初めて覚えたプロレス技は“コブラツイスト”だったなぁ〜。得意げにやってたけど、その後“4の字固め”に人気もって行かれた記憶あり………。
日本プロレスの時、馬場と猪木じゃあ猪木が好きだったオレ…….。
新日“アントニオ猪木・坂口征二”、全日“ジャイアント馬場・ジャンボ鶴田”….…今思えばバランスよく両方結構観てたなぁ〜。


1番プロレスにどハマりしたのは、中二の時の“ザ・ファンクス”!
ブッチャー・シーク組との死闘がオレの中でのピーク……いつの間にかフェードアウト………。
山本小鉄の暴露本が出た時、正直なんとなく気づいてだけど……プロレスに対して冷めてしまった………なんか裏切られた感が生まれ………悲しい記憶……。
タイガージェット・シンが、買い物中の猪木夫妻を襲ったのが、実は演出だった事を知り………ショックだったなぁ〜。



大好きなマンガ「1、2の三四郎」に、猪木がちょくちょく登場してたんで、身近に感じるのはそのくらいだった………ま、当時の格闘界を牽引してた1人であったことは間違いないよね……自分は“猪木離れ”がちょっと早かったんで遠目から傍観してた…。
たぶん、モハメド・アリ、大木金太郎との対決ぐらいが自分の中で1番盛り上がってたっけ……。
ハルク・ホーガン登場の頃はだいぶ遠目だった気がする………
かえって、天竜・長州の方が気になってた事実……。
なのでこれ以上、猪木のネタで語りきれない………。
もう絞り出しきれん………てか、汁も出ん………ん〜、ギブ、ギブ……ギブアップ!
あ、ところで猪木とブッチャーって戦ったことあんのかな?
思い出せない……記憶にない……。
詳しい人に聞いてみよォっと!



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

アントニオ猪木。
アントニオ猪木。

2022/09/19

最高〜っ!

いゃぁ〜よかった!
この心地いい気分……余韻に浸りながらブログ書いてる自分、ホント至福の時間です!
50代、60代のライブをDVDでガッツリ観まくって今日永ちゃんと逢った自分の感想……えっ?永ちゃん若いじゃん!全然変わらん……声も出てるし.……いや、逆に若くなってる気がする………やっぱスゲェなぁ〜
マジでいい歳の取り方してるよね!
また1つ自分のテーマが生まれた!
シャウトしてると歳をとらないみたい…オレも頑張っ!


昨夜は正直、気分がダウンしてた………。
ホントはライブ前夜祭で盛り上がる予定だったけど、台風の影響で開催を検討、明日の正午までに開催の判断が決まるという連絡………。
ウソォ〜!んなバカな……中止は嫌だ!ダメダメッ!クッソォ〜って感じで寝たんで睡眠不足………。
この台風の野郎ォ〜、中止になったら目んこんたんを串刺しにしてやるぅ〜!何をノコノコと上陸目指してんだ!お呼びじゃないよ!方向変えるか、速度変えろ!って思いつつ……いや……大丈夫!なるようになるし、明日永ちゃんにきっと会える!って想いながら 
GO TO SLEEP…………zzzz。


次の朝(今日)、開催します!の連絡。やったぁ〜!但し、各自の判断で会場入りし、帰路の対応要請、キャンセルの方にはチケット代、全額返金だって……。
オレはもちろん行く判断!台風には負けられんからね!結局8割、9割来てたんじゃないかな?
永ちゃんのファンは凄いよ!
台風にも負けないで、向かっていく姿勢………。
もちろん台風を甘く見るつもりはない、しかしそれに立ち向かうぐらい大切なモノをゲットする体験が出来た……。


ライブのセトリもよかった!
コレって、俺のため………って思うくらい鳥肌が立ちまくり………。
「MARIA」からの「バーボン人生」、そこに「バイバイ・サンキューガール」でビックリ!
「ファンキー・モンキー・ベイベー」もあったし、ここから「チャイナタウン」「I LOVE YOU.OK」「YES・MY・LOVE」「逃亡者」など50周年は前半の曲が多かったなぁ………
定番の「黒く塗りつぶせ」、アンコールのお約束、「止まらないHA〜HA」「トラベリング・バス」でタオル投げまくり!
そんでの「恋の列車はリバプール発」は懐かしかったよ!


とにかく満載感がハンパなかったんで大満足でした!
永ちゃんとは離れててチビっちゃくしか見えなかったんで、次回はSS席にチャレンジ!
SSの方がファンの意識が高めでもっと楽しめそー、永ちゃんも近くだしね!
ファン層もやっぱ高かった……おじちゃん、おばちゃん……、歳を取ってもカッコよくいないとね……永ちゃんみたいに……。
だからファンなんじゃないの?
オレはそう思う。


あー幸せだった!
永ちゃんとリアルタイムで一緒に歌えた事実………感動だよ……。
今回見た限りでは、全然元気そうだしまだまだ大丈夫!
来年も会いに行こう!
それまで男を磨こうっと。



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、シェービング、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

最高〜っ!
最高〜っ!

2022/09/12

至福の時間。

あーっワクワクする!待ち遠しい……ヤベェ〜気持ちのコントロールが上手く出来ない………。早く18日になんないかなぁー!
   9月18日  日曜日
その日は、永ちゃんのコンサート!
  50th アニバーサリーツアー
    「MY WAY」
福岡PAYPAYドーム


やっと、永ちゃんに会える………。
感極まる…………グスン、今からドキドキ……こんな感じだからBARBER ZOOMでは永ちゃんのDVDがジャンジャン流れっぱなし………GUESTのみなさんゴメンなさい………オレのワガママ許してちょーだい!
永ちゃんも今月でもう73歳なので次(来年)のコンサートの保証はない………かも……ラストチャンス?
よかったぁ〜チケットGETできて……神様に感謝!



思い返せば、永ちゃんの存在を知ったのは中学1年の時……その頃はまだ今のモードじゃなかったけど、オスりょくの強い憧れのロックスターだったなぁ……。オレ自身まだまだ青かったし、“かっこいいじゃん!”ってだけでよくビートを口ずさんでたっけ………。青春だよね…… E・YAZAWA・そこんとこヨロシク!・最高ォ〜ッ!


自分が永ちゃんを人生のバイブルが如く、崇め奉る様になったのは、仕事を独立し自営を始めてからだったなぁ……。
その頃から、 ZOOMの店内に貼ってある、
『あんた、男の、どこらへん?』のポスターが毎日オレを刺激する……。いつも見られてる感じがして………。
「勇気を持って、扉を開けろ!」って聞こえてくる……。


55 FIFTY FIVE WAYのDVDとの出逢いが衝撃だった……もちろんエッセイ本の「成りあがり」や「アー・ユー・ハッピー?」はガッツリ何回も読みこなしコレからも刺激が欲しい時、すぐ読めるように ZOOMにキチンと待機してます。
DVDでの永ちゃんの発する言葉の一言一言に説得力があり「そう、そう、そう!」と心にビシビシと刺さりまくり!
40歳のオレが50代に憧れ続け、気がつけばもう55歳を追い越してた………ハハハハハ、早っ。



「矢沢永吉」「男の生き様」を意識し、『手に職を持っている』自分に感謝しながら、少しずつでも永ちゃんに近づこうと仕事に気合いが入る毎日……。
ふぃ〜っ、アレから18年が経つんだねぇ〜。ところでオレってちゃんと漢に近づいてんのかなぁ………。どうだろ?
ま、今の状況がどうであれ、感謝したい………。
あぁ、あなたの存在がオレを奮いたたせる……永ちゃんありがとう……。


「年を取っても、歌えるまで歌い続ける!」と、永ちゃんはよく言うけど、オレも
「年を取っても、カット出来るまでカットし続ける!」目標80歳!先ずは、70代の永ちゃん目指して!
あー早く行きたい!会いたい!感じたい!シャウトしたい!(コロナで出来るかな?)
最高の舞台が待ってる……。
矢沢永吉の世界へ!

  IT'S SO ライブ ‼︎


佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM“バーバーズーム)では、フェードスタイル、シェービング、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。


至福の時間。
至福の時間。

2022/09/05

ついに4団体統一。

いやぁ〜、ついに来ましたよ!遂に!待ちに待ったこの日が!
ボクシング世界バンタム級4団体統一戦
12月13日 (日本開催)
WBA/WBC/IBF王者
    井上尚弥
      VS
WBO王者
    ポール・バトラー

ホント年内に試合が決まってよかったぁ〜。
ギリセーフ!


ボクシング界が4団体制になって18年が経ち、これまで4団体統一した選手は8人しかいません。
バーナード・ホプキンス (ミドル)
ジャーメイン・テイラー (ミドル)
テレンス・クロフォード (Sライト)
オレクサンドロ・ウシク (クルーザー)
ジョシュ・テイラー   (Sライト)
カネロ・アルバレス   (Sミドル)
ジャーメル・チャーロ(Sウェルター)
デヴィン・ヘイニー  (ライト)
この4団体統一した選手達のことを
アンディスビューデッド・チャンピオンと呼びます。意味は『異論の余地がない誰もが認めるチャンピオン』


井上尚弥選手もこの試合に勝てば、歴史的大偉業!バンタム級で史上初!もちろん日本ボクシング界でも史上初!
そして9人目の仲間入りですが、他の8人が成し遂げてない偉業も達成しちゃう!
それは4つの王座を1つずつ獲得したのは8人のうちホプキンスただ1人だけですが、その1つは王座決定戦で勝っての獲得なので、4人の王者を直接対決で倒しての偉業は前人未到!まだ誰も成し遂げてない……
今回勝てば
絶対王者の完全体は井上尚弥だけ!たまらんぜ!


すげぇなぁ〜。
ポール・バトラーは、井上尚弥が2RでKOしたロドリゲスに負けている……。
順調に行ったら………いやいや、油断は禁物!
ま、彼のことだから全力でモンスターぶりを発揮してくれる事でしょう!
ただケガだけには注意してもらいたい……。
あ〜12月が楽しみだ!
欲を言えば、カシメロをぶっ倒してもらいたかったんだけど……。
仕方ない……新しいステージ、Sバンタムに気分よく行ってもらいたい。
井上チャンピオン!
来年はまた新しいチャレンジが待ってるゼ!

皆さん、
12月13日に歴史的快挙の瞬間を目撃しましょう!
あーたのしみ、楽しみ。



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、シェービング、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

ついに4団体統一。
ついに4団体統一。

〒849-0937
佐賀県佐賀市鍋島3丁目4-4
営業時間 | 月~土 10:00~20:00
日、祭日 10:00〜19:00
定休日  | 第一月・火、第三日・月

TOP戻る