佐賀市の床屋「BARBERZOOM(バーバーズーム)」では、話題のフェードカットとシェービングに力を入れています!

“男のカッコいい”を追求!

NEWSお知らせ

2025/11/03

ワールドシリーズ。

今年はMLBのポストシーズンを、毎試合ライブでガッツリ拝見している…………いやぁ〜オモロい!
やっぱ大谷翔平のおかげなんだろうなぁ………
昨年までは、ニュースや新聞でチラホラ見てた程度………そこまで興味はなかった………。
大谷がドジャースに所属した昨年から、ポストシーズンに注目………どれどれ?
前回ワールドチャンピオンになったんで、2連覇なるか………どうだろ?
それがキッカケでハマりました………ハイ。
日本のプロ野球……日本シリーズは昔から見てたけど……やっぱ本場はスゴい………。
邦画と洋画の違いぐらい…………
ま、それぞれの良さはあるが、パワフル・ダイナミックで言えば差は歴然………
例えれば、日本の助っ人外人達ばっかりで、ガチンコ対戦みたいな………実力はもちろん助っ人外人より上……ホントに世界最高峰の戦い……
ガチンコトーナメントを勝ち進んだ2チームの対戦……ソレがワールドシリーズ………。
今年のNo. 1を決める戦いが継続中………
そんな中、3人の日本人が活躍してる今日この頃…………。
それで、日本人を応援しない選択肢はない…………
だよね!


メジャーリーグの最大の目的は、もちろんレギュラーシーズンの活躍やリーグ優勝もあるけど、ポストシーズンに出場してワールドチャンピオンを目指す事みたい………
エンジェルス時代の大谷翔平がこだわっていたのはソレ………
先ずはポストシーズンに出場出来るチームに所属しポストシーズンに出場したいが本音………。
メジャーリーグでの注目度がガチすぎる……
今、見ていてソレがわかる……
とにかく熱い……ポストシーズンのトーナメントを勝ち抜きたい熱量がハンパない……選手達もファン達も……
短期決戦の熱狂的モードが最高潮………
拝見していて初めてわかった………
メジャーリーグは、ポストシーズンからが本番………リーグ戦はあくまで序章に過ぎない事を…………
大谷翔平のこだわりを、やっと理解できた気がする………


さぁ、思う存分暴れてくれ!
ってか、充分に結果を出してる………そう、マンガの主人公を超えている………バケモノ級だよ!
山本もエース級の活躍だし、佐々木もクローザーとしてのキャリアを重ねている………
この怪物達の中で、充分な存在感を出している日本人達に拍手喝采を送ろう………
パチパチパチパチ…………
そして、何より猛者達の頂きに君臨するべき“生きるレジェンド・大谷翔平”
また伝説を歴史に刻んでくれ!


このブログを書いている今は……
ワールドシリーズ・第4戦の前夜………
このブログを更新する頃は、すでにワールドチャンピオンが決定した後になるだろう………
それも承知の上で
時系列がズレるけど今の気持ちを残したい………
そう明日の先発は  あ・な・た………ショウヘイ・オオタニ………
投手として、山本級の活躍を期待してる……
明日勝てば、ワールドチャンピオンに王手!
今日、打ち過ぎたんで相手は勝負を避けるハズ………投手に専念して下さい………
あぁ……明日が楽しみだ……。
      んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、バーバースタイルの地域での普及に、力を入れて営業しております。

ワールドシリーズ。
ワールドシリーズ。

2025/10/27

伝説が生まれた日。

前回、サッカー日本代表の歴史的勝利に驚愕し心が躍動…………今後の日本代表の輝く未来の余韻に浸っている最中…………
その余韻が乾く暇もなく………また伝説的な1日が誕生した………
そのスポーツは、サッカーではなく………MLB………メジャーリーグベースボール………
そう………そうです………
彼がまたやってくれました…………
とんでもない出来事…………マンガのストーリーでもそこまで描けない…………
まさに
 “現実は小説より奇なり”………マンガより奇なり………
本場アメリカで、前代未聞……伝説的なパフォーマンスを………
ナショナルリーグ優勝決定戦
ピッチャーで6回2被安打・無失点・10奪三振
バッターで3本塁打………うわぁお!
間違いなく
ベースボールファンを唸らせた………いや、シビれさせた……前人未踏の境地。


同じ日本人として誇らしい…………
TikTokを覗いていると……メジャーリーグのレジェンド達が驚きのコメント………
彼への賞賛の嵐の嵐……また嵐……
それを見ているだけで、幸せな気分………
同じアジア人………日本人として自分の事のように嬉しくなる気持ち………ん〜?
なんでだろ?
そう……もちろん応援してるよ……ムッチャ……
彼は、非凡な可能性が溢れ出ている………
やっぱ日本人が、世界に認められるって……
気持ち良すぎ………クセになる……
もっとくれ!もっとくれ!って、コメント観まくり状態………。


今回の出来事で、
ベースボールの神様“ベーブ・ルース”に、完全に水をあけた………。
懸念すべき歴史的偉業………
全米でも、こう呼ばれている………
“史上最高の試合”だと……
この大事なポストシーズンでの達成は、疑う余地なし……ガチンコ中のガチンコ……
そんな出来事を、目の当たりにした事はホント幸せだ………間違いなく、後世に語り継がれるだろう………
ドジャーズ球団自体、観客動員数も過去最高を記録し経済効果もハンパない……
1人の偉大な選手の影響力……
いやぁ〜ドジャーズ黄金期到来の予感………
さぁ、ワールドシリーズ2連覇に向けて、
あと、4つ勝てば………
また新たな伝説を期待したい………
頼むぞ!
   ショウヘイ・オオタニ!
           んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、バーバースタイルの地域での普及に、力を入れて営業しております。

伝説が生まれた日。
伝説が生まれた日。

2025/10/20

歴史的勝利。

先日、サッカー日本代表・サムライブルーが、サッカー王国ブラジル代表・カナリア軍団セレソンに、36年対戦して初めてA代表で勝利した…………。
オリンピック代表では、前園がキャプテンの時1度勝利している………それもそれでスゴい……
あの時も盛り上がったなぁ….……中田ヒデが18ぐらいじゃなかったっけ?
でも今回は、A代表…………わぁお!
ま、今回の出来事で“史上最弱セレソン”と揶揄されている………
いやぁ〜それも仕方ない………
エースのネイマールも故障でいないし………
でも、韓国には5-0で圧勝………
いつも通りの強さを発揮してたよ……ヨシヨシ!
そんな中、日本も主力欠場やん………
三笘、遠藤、守田、板倉、冨安………
結構いるね………それでも勝利した………
そ、紛れもなく選手層が厚くなった証拠………
完全に韓国との格の違いが歴然となったよね………うんうん
アジアでは頭ひとつ抜きん出てる強さ…………
ん〜気持ちがいい…………


ブラジルもこの経験を活かし、今後強くなる事は間違いない….…そうあって欲しい……
歴代初めて欧州の監督起用…………
イタリアのディフェンス……“カテナチオ”の
導入の意図が感じられる………
攻撃力はあるので守備力強化………
この導入が、南米スタイルにどこまで浸透するかがカギになるみたい……


日本も例外ではない……
そろそろ保一(ポイチ)じゃ力不足………
コレまでの“チームづくり”はしっかり評価したい…………お疲れ様です……
コレから世界で戦うため、結果を出すためには、戦術に長けた指導者が必要………
選手達は、欧州で常に戦術的にプレイしてる………
今からの日本代表には、世界を知っている指揮官が必要………
残念ながらポイチじゃ役不足だし、選手達からも不信感がチラホラ………
仕方ない………ポイチは世界を経験してない………ここでお役御免………コレが日本人監督の限界かも………


さぁ………そろそろ世界を知ってる指揮官を………
カウンターサッカーなら、モウリーニョなんかどうだろ?
日本サッカー協会は誰をチョイスするか楽しみだ………
監督の力で、もうワンランク上のステージに行ってもらいたい……
代表メンバーも選考が難しそう……
若手の成長が著しい……今後が楽しみだ………
ま、代表メンバーの予想もタイミングをみてブログに挙げます……
先ずは何より
ワールドカップに向けて、みんなが大きなケガをしない様祈っております…………特に三苫と伊東………
やっと待ちに待った
世界に爪痕を残せる時代到来………
今後求められる事は、ガチンコで結果を出す事………未到の地を1歩ずつ……
とにかく確実にワールドカップ・ベスト8………
慌てずに急いでもらいたい………
       んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、バーバースタイルの地域での普及に、力を入れて営業しております。

歴史的勝利。
歴史的勝利。

2025/10/13

七人の侍。

もうすぐ佐賀大和イオンシネマで、午前10時の映画祭の作品……「七人の侍」が上映される…………おおおぉ〜
DVDは持ってるし何度も観た………ま、昔だけどね………
そう言えば劇場では観たことないなぁ…………
オレが生まれる前の作品………
もちろん白黒………音声のクオリティも低い………
俳優の左卜全なんか……なんて喋ってるのか全然わからん………
正直、字幕をつけてもらいたいぐらい………
この作品が、「世界のクロサワ」を世に浸透させたんじゃないかな………?
「羅生門」で、世界に注目され….「七人の侍」で不動の地位に……みたいな………
そんな“偉大な作品”は、やっぱ劇場で観ないと………そんな体験が出来るチャンスが訪れた………って感じ……ハハハハハ
あ〜楽しみだ!


コレまで以上に、ちゃんと“クロサワ”を感じられるだろうか………?
そう……劇場でしか味わえない……何かを……。
黒澤監督のこだわりの深さ・凄さを、また新しく発見出来ればいいなぁ………ここに来てワクワクが止まらない………
そう言えば……小屋が火事になるシーンがあるけど、燃え方が気に入らないって7回繰り返してるんじゃないかな……?
ん〜正直、回数は定かではないけど、少なくとも3回以上は間違いない………たぶん7回やったハズ………
燃やしては立て直し……燃やしては立て直し……それを7回………何なの?そのこだわり………徹底的に妥協しないスタイル………
オレ達にはわからない世界………まさに非凡……
ただわかる事は……本作での小屋の燃え方は、監督本人……納得の燃え方のハズ……
それを確認するのも、1つの楽しみだ……。


そうそう………最後の雨の中の合戦シーン…………アレは冬に撮影があったみたい………撮影が、押して押して冬にズレ込んだみたい……
三船敏郎……ほぼ裸に近かったよなぁ………たぶん……?  ひぇ〜寒そ!
そんな裏事情を知りながら、また見直すのもメッチャ楽しめるやん……。
世界に誇る日本映画の金字塔を、劇場でしっかり堪能させて頂きます!
ゴージャスな歴史的日本映画…..
それでは、いただきまぁ〜す!
         んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、バーバースタイルの地域での普及に、力を入れて営業しております。

七人の侍。
七人の侍。

2025/10/06

夢のマンガ雑誌。

今回はBARBER ZOOMコレクションのセレクトから……
夢の……夢の伝説的贅沢少年マンガ雑誌を作成するとしたらどうなる………?に、挑戦!
うわぁお!
歴代のマンガから、お気に入りの作品を一挙連載開始するなら………す…すごい……凄すぎる!
考えただけでヨダレが分泌………ジュン……ジュンジュワー。
夢の様な週刊連載本………実現不可能だけど考えるのはタダ………
ワクワクしながら、チョイスしちゃお!
漫画家の作品はダブらない様……1人につき厳選して1本………ジャンルもある程度バランスよく………バイアス気味にならない様に注意しないと………4番バッターばかりじゃ話にならん………
作品は10本+短編1本の計11本………
順番もしっかり考えて……
ん〜ムズそ!  ま、熟考しながら………


ジャジャ〜ン!
先ずは、
・スラムダンク     井上雄彦
・行け! 稲中卓球部  古谷実
・柔道部物語      小林まこと
・クローズ       高橋ヒロシ
・男樹         本宮ひろ志
・サンクチュアリ    池上遼一
・HAPPY 浦沢直樹
・BECK ハロルド作石
・アカギ        福本伸行
・クロマティ高校    野中英次
・サバイバル     さいとうたかお


どうです?
コレ凄くない? 豪華絢爛……
読み応え充分………メインデッシュだらけ………
この作品全部が、1冊の本に連載されてたとしたら………たまんねぇ……スペシャル過ぎる………贅沢の極み……
息継ぎ出来んよ………濃っゆ〜い!………正直、重すぎるかも………
ま、アダルトよりのバイアスは仕方ない……
コレでもバランスをムッチャ考えた………
先ずは、オレにとっての3大スポ根マンガは外せない………そう….…絶対なので、野球マンガは仕方なく遠慮した……ドカベン・キャプテン・ラストイニング………残念、ごめんなさい……
ギャグ漫画の代表は迷いなく稲中………
ヤンキー漫画の代表はクローズ………
コレぞ男!で、男樹とサンクチュアリ………
音楽系でBECK………ギャンブル系でアカギ……
アドベンチャーからサバイバル………
短編マンガは、クロマティ高校がシュールでイチオシ!


正直、迷いに迷った………苦渋の決断………
もう一冊作りたいぐらい…………
浦沢直樹作品からモンスターもいいが、HAPPYがあるので残念……小林まこと作品の1・2の三四郎も柔道部物語があるので残念………
SF系も………優先順位で脱落………
江口寿史・北条司・武論尊の作品達………ごめん……いやぁ〜後ろ髪を引かれる………
格闘系も残念……
バキが入ってないのは怒られそう………ハハハハ………だって仕方ねぇじゃん!
さいとうたかお・福本伸行はどうにかランクイン………
これだけ狭き門なので、鳥山明・尾田栄一郎は割愛するしかない………ってか、
尾田くん……世間的にはキング的存在だけど……オレ的にはスルー………
アラレちゃんは、当時衝撃を受けた作品………
入れたかったなぁ〜………ん〜残念。


このラインナップの少年誌を毎週連載で見れたら…………ムッチャ楽しそう………
連載終わった時点で、次の作品をチョイス!
みたいな………
この週刊少年雑誌を命名したら………
ベタではあるが、“週刊・中年ドリーム”………
ノスタルジックでアダルト臭がプンプン……
ハハハハハ……まさに“昭和”やん!
あっ!そうそう………
この疑似体験………
やろうと思えば出来るやん!
この順番で1巻ずつ読んでいけば………
1話ずつじゃなく1巻ずつ……
まさに贅沢なサイクル………
ヨシッ!モノは試しでチャレンジしてみよう!
さぁ、選ばれし作品………みんな集まれ!
        んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、バーバースタイルの地域での普及に、力を入れて営業しております。

夢のマンガ雑誌。
夢のマンガ雑誌。

〒849-0937
佐賀県佐賀市鍋島3丁目4-4
営業時間 | 月~土 10:00~20:00
日、祭日 10:00〜19:00
定休日  | 第一月・火、第三日・月

TOP戻る