佐賀市の床屋「BARBERZOOM(バーバーズーム)」では、話題のフェードカットとシェービングに力を入れています!

“男のカッコいい”を追求!

NEWSお知らせ

2023/11/06

「G-1.0」。

先日、公開初日に「G-1.0」鑑賞して来ました。
知らない方にとっては何?なんの映画?………
でしょ?  はい、ゴジラですよゴジラ!ゴジラのGでおまっ!
ゴジラといえば「シン・ゴジラ」が高い評価で存在してる中………ここに来てまたゴジラ?………大丈夫なの?ハードル高いよ? と不安を抱える中、ひじょーに興味津々………の津……。
確かに庵野テイストで完成された“シンゴジ”………それに対しオリジナル“ゴジラ”……プライド……逆襲………なのかな………どうだろ?
それは拝見しないと………ねッ! 必見です!
必然的に前のめりの状態で映画館に吸い込まれちゃいました……そりゃそうだ!


正直、劇場でゴジラを観るのは小2ぐらいの時以来………おひさっ! しぶりぶり…
当時、ゴジラに対する興味はフェードアウト状態………
平成ゴジラはスルー………シンゴジはDVD……ま、“シンゴジ”がキッカケでゴジラモードを再燃したのは間違いない………
G−1.0……
なんでマイナス1なの?
意味わからん…………じゃあ、お答えしよう!
1発目のゴジラは1954年に上映された……その時代の映画として…………
今回の時代設定はオリジナル以前の1945〜47・8年のストーリー………オリジナルが0とすれば−1になる………なるへそ!前日譚的な………。


ジャジャーン!
観た感想……ネタバレ無しで!  カモン!
先ずは観てびっくり!
“シンゴジ”のハードル……超えてきた……ってかコレもありあり………観てよかった、必見レベル!
迫力は予想以上……恐怖・絶望感もしっかり味わった……
途中、あれっ?これゴジラの映画だよね?って、我にかえる場面も………。
ジェラシックパークを思い出した……
ジョーズを思い出した……
宇宙戦艦ヤマトを思い出した……
ターミネーター2を思い出した……
最後に、マイケル・ジャクソンのスリラーのPVを思い出した………
神木隆之介・佐々木蔵之介・吉岡秀隆……いい仕事しました.……安定の安藤サクラの出演も贅沢で嬉しい.…..
山崎貴監督、ありがとう!



ネタバレしない為、こんな表現になっちゃいましたが………
鑑賞後、オレの表現をわかって頂けたら幸いです。
細かい事言うとちょっとは気になる点が……
でもそこは割愛で!
世間的にも評判がいい作品……
ゴジラのポテンシャルを再認識……
“シンゴジ”で満足してたらゴジラに失礼かも………
さぁこの作品、気になって貰えましたか?
気になった方は
     映画館へGO!
          んじゃまた。



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。


「G-1.0」。
「G-1.0」。

2023/10/30

姪っ子。

今回はプライベートで、大変喜ばしく、嬉しいすごい出来事があったので、この場をお借りして発表したい身内ネタがあります………。若干、自慢話に近い様な……ってか、完全に自慢話だな………うんうん………
ま、滅多に自慢話をする機会がないんで………
てか、そもそも自慢出来ることがほとんど皆無……
ホント珍しい………
なので
こんな時しないで、いつやるの?
そ、今でしょ!
………っちゅう事で、温かい気持ちでお付き合い頂ければ幸いです。


自分は9つ下の妹と2人兄妹です……
えっ?えらい年が離れてるって?
そうですが、理由は存じません……
ただ、母親が身体が強くなくて流産を繰り返してた……と、聞いた様な……
ま、ラッキーな2人です……
妹が生まれた時、自分は小3……
少しオヤジ的感覚が芽生えて
相当可愛がってた記憶があります………
大人になって確認したところ
「いや、兄ちゃん
いつも私に無理やりプロレス技をかけていたよ……」
「…………そうだったっけ?」
やった本人は覚えてなくても、やられた本人は覚えているよね………ごめ〜ん
幼い子になんて事を………
ワキ毛のひだり………いや、若気の至りです。


ここからが本題ですが………
前置き  長っ!
そんな妹の娘(千葉県在住・高2)オレからすると姪っ子が…………ナント!
“日本一かわいい女子高生”
    「女子高生ミスコン2023」
の、ファイナリスト14人に
選ばれちゃったァ〜!!!
スゴ、スゴ、スッゴ〜イ!
ね?ね!凄くネ!  ホント、叔父さんは嬉しい!  よかった!よかった! ウルウル……
正直、セミファイナルに残った時点で大満足してたんだけど………
今思えば申し訳ない………
まだまだシンデレラストーリーは続いてる……
自慢の姪っ子だよ!
そうそう
ちっちゃい頃から可愛かったもんなぁ〜
そう言えば中学生の時以来会ってない………
今回の写真見たら、だんだん大人の女性に近づいてるやん!  うわぁお!


佐賀のオジちゃんから一言………
亜美ちゃん、おめでとう!
“貴重なステージ”に立てる経験を、これから喜びとして身体中で感じて楽しんでね!
誰でもが立てないステージ……
そのチャンスを掴み取ったのは紛れもない事実………自信持っていいよ!
ファイナル合宿とか、大変そうだけどやれる事をしっかり吸収してね!
背伸びはしなくていい………
しっかり足を地に着けて……
自分が出来る精一杯を………
失敗は成長する為の途中経過にしか過ぎない……失敗を恐れず後悔なく楽しもうね!
この経験がこれからの人生の起爆剤になる事を願ってます。
佐賀から応援してます! 
          佐賀のオジちゃん



すんません……
なんか湿っぽくなっちゃって………
流れで姪っ子についついメッセージを……
えっ?どの子かって?
はいはい………
1番下の段の左から2番目でぇ〜す!
知ったからには
応援してあげてちょーだい!
         んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

姪っ子。
姪っ子。

2023/10/23

安藤サクラ。

先日、「BAD・LANDS」を鑑賞した……
やられました…………いやぁ〜まいった……
久しぶり………いや、初めての感覚かな………
1人の女優に夢中になるなんて………ドキドキ
コレまで“観たい女優”は何人かいた……
広瀬すず・原田美枝子・高岡早紀・広末涼子etc……最近では長澤まさみがいい演技してる……
が、今回度肝を抜かれた……ズキュ〜ン!
オレのハートをわしづかみ………
何なんだろ?この感覚………
決して見た目がタイプというわけではない……
むしろ、不細工な方かも……
でも、作品によって表情が違う……
美人にも見えるし、ブチャイクにも見える………今じゃ輝いて見える……
ん〜やっぱ演技力? 知らぬ間に引き込まれる……こんな女優は初めてだ……
ホの字です……惚れてもうた……
そう、“観に行きたい女優”が、オレの中に生まれた………初めての出来事……。



サクラ……安藤サクラ………
存在は前から知ってた………
奥田瑛二と安藤和津の次女………
ある意味サラブレッド………
最初見た時は、そんな興味がなかったんでスルー………演技も観たことない……たぶん…
最初の出会いは「怪物」………
いいやん、いいやん、上手いなァ〜
へぇ〜いい感じ! 雰囲気あるやん!
2度目はまだ観てなかった「万引き家族」……
あ、出てたんだ……知らなかった……
く〜やっぱいい……いや、ムッチャいい……
ファンになった……
で、今回の「BAD・LANDS」……
たまげた!  オレコイツ大好き!
今でも、彼女がいきなり微笑む映像がオレの脳裏にこびり着いてる……
はい、見事にハマりまくり……
よし! 熱狂的なファンになっちゃろ!
ってな感じ………。
ここまでハマらせた女優はアンタだけ……
オレのイチオシ!  推しの誕生……



こんな実力派女優を見つけて大満足……
まだ3作品しか知らないので、全作品観たくて観たくてたまらない……
「百円の恋」「ある男」「0.5ミリ」とか……
いろんな発見があるハズ…
でも、いつか飽きんのかな?  それとも、もっとのめり込む………?
いや、あえてそこは考えまい……
とにかく、突っ走る……
そう言えば、サクラちゃん結婚してた……
柄本佑………ちょっとジェラシー……
でも旦那もいい演技してるやん……仮面ライダー2号……評判良かった………
夫婦で俳優業に勤しんで結果を残してる………
お互いに刺激し合ってんじゃない?
いいやん!
夫婦で応援しちゃる!
だけん、コレからも
いい演技魅せてちょんまげ!
楽しみ、楽しみ….…
ふ〜っ
先ずは、「BAD・LANDS」も一回観に行こぉーっと!
         んじゃまた。



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

安藤サクラ。
安藤サクラ。

2023/10/16

オブジェ。

BARBER ZOOMの空間には、コレまで積み重ねてきた25年間分のソウル(魂)が、所狭しと存在してます………。
なので、店内は少しガチャガチャ気味………。
だからといって、どれも断捨離する事は出来ない……1つ1つの存在に意味がある……
そう、無駄なモノは何1つない………
あるとすれば、店内のホコリぐらい……
ハタから見れば、何の変哲もないシロモノ……しかしそこにはストーリーがある……
GUESTとのストーリーも多々……
今の自分の存在を創り上げている細胞的役割……エナジー………
毎日、エナジードリンクを飲んでる状態……
そんな空間のパワーとテンション……
そこんとこ大切に営んでます。



そんな中、新しいオブジェがZOOMのサロン(空間)に仲間入りした……
BARBER ZOOMのGUESTで、40年近く佐賀市街地で大活躍された某バーテンダー………
今年の夏、皆さんに惜しまれながら閉店された……その空間にひときわ異彩を放ち孤高の存在感を醸し出しているオブジェを、譲って頂いた………ありがたい、ありがたい………

「えっ、お店辞めるんですか?
えーっ、残念だなぁ………グスン
ところで……アレどうするんですか?
持って帰るんですか?いる?いらない?
欲しいなァ〜….
出来ればウチの店に飾りたいなぁ………」
と、喰い気味に質問したのが功を奏したみたい………ホントありがとうございました!


鹿のツノのオブジェ……
モノホンだよモノホン!天然モン….
コレまでは“なんちゃって鹿”が、ZOOMを見守って来たんだけど……
とうとう来ちゃった!ホンマもん!
コレからはバージョンアップ間違いなし!
聞いた話
鹿のツノの粉末は精力剤としていいらしい………
いやいや、オブジェだよ!  ダメダメ!
削ったりしないよ!  たぶん……?
ん〜そんな日が来るのかな………?
そん時は、イチかバチか……アハハ。
         
         んじゃまた。



佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

オブジェ。
オブジェ。

2023/10/09

「前向き教室」。

コレまで、このブログで幾度か紹介した元プロボクサー“細川バレンタイン(42才)”………彼のYouTubeチャンネルで、週に1度の(水曜日20時〜23時)LIVE配信……
     「前向き教室」
        (スパチャからのQ&A)
を、たまぁ〜に観るけど結構オモロい………
スパチャからの質問に対し、即答でしっかり自分の意見をぶちまける………
たいしたもんだ……。
笑うし、共鳴するし、感動するし、勇気づけられる………
もちろん観るだけで、参加したことはない………
そもそもチャットをしたことない………し、LIVE配信に参加するなんて、まだまだ先………の先……いつになるのやら……
ハズいし、勇気いるやん………やろ?
1発目のカベが高すぎる………ドキドキ
でも、自分のスパチャに応答して貰えたらきっと感動する………いや、ムッチャ感動する……
間違いない…………ハマりまくり確定!
と予想しながらも、モジモジする自分がそこにいる………ありゃりゃ


とにかくバレンさんのキャラがいい!
1本筋が通ってる!
素直で、正直で、情熱的で、賢くてエロい………雰囲気がめっちゃ身近に感じて好感持てる………やっぱ同じ九州出身だからかな?
ガチでパワー貰えるよ!
ホント、生き方が魅力的………
小さい頃から、日本とナイジェリアのハーフとしていろんな苦労を積み重ねた結果からの生き様………
ムッチャ、ポジティブシンキング!
好きなことをドンドンやっちゃえっ!て感じ……外見も中身も……
ヘアカラー、メンズネイル、二重整形、VIO脱毛、健康食品……もちろんファッションのこだわり……その行き着く先は男前!
この姿勢がたまらん!刺激的すぎる!
そう言えば、オレの今年の目標も“男前”やった……そうそう思い出した……ハハハ



昨年、彼に共感してバレンさんの、限定オリジナルアロハシャツの“バロハシャツ”を購入した………まぁまぁいいお値段やった……
まさに、こだわり抜いたシャツで“日本を羽織る”感覚で大切に着用させて貰ってます……。
もしスパチャ出来たら……出来るようになったら質問事項は決めている………
“バロハシャツは、全国に何枚存在してんの?九州は?佐賀は?”
世の中に何枚出回ってるのか知りたい………
残念ながら、今はまだこのバロハシャツでしか、バレンさんとは繋がってない………
まだまだ一方通行………トホホ
ボクシングネタはもちろん、時事ネタ、時にはエロネタなどスパチャの質問によっていろんなトークが展開されてます…….
興味ある方は、1度チャンネル覗いてみては……ゆる〜く視聴できます!
自分はスパチャして、応答貰える日を夢見て………
先ずは、オレの中の勇気を育もうっと!
ま、しっかり焦らず
  ゆっくり急ごう………
          んじゃまた。


佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。

「前向き教室」。
「前向き教室」。

〒849-0937
佐賀県佐賀市鍋島3丁目4-4
営業時間 | 月~土 10:00~20:00
日、祭日 10:00〜19:00
定休日  | 第一月・火、第三日・月

TOP戻る