2024/03/11
脱・デブちん。
ヤバい………ホント、ヤバい……ムッチャ、ヤバい………確実にヤバい………あ〜らら……どうしたもんか……
ヤバヤバじゃん………オレの体重………。
予定では、80を切るハズだったのに……
逆に90オーバー…………91kg…… ありゃりゃ
まさか90を超えるなんて…………どひゃ〜
人生初…………あ〜どすこいにまっしぐら!
未踏の地に足を突っ込んだ……
ホント、ヤバヤバ……冷や汗タラリ……
開き直らず、ここで肥満にストップ!
しっかり食い止めよう………
原因はわかっている………うんうん。
肥満対策を練らなくちゃ………
原因はここ50日間タバコを吸ってない………
ただ、辞めたとは言いたくない………
コレまで、辞めたと言ってまた吸い始める人々を何人も見てきた………喫煙カムバック………
自分も例外じゃないハズ……
自分も吸いたくてたまらない時は、無理するつもりはない………吸っちゃう!
ストレスの方が身体に悪そう………
なので、タバコを辞めてはいない………吸ってないという表現が適切…………
1本吸っても、昔に戻らない様………
たま〜に、吸う感覚で………
辞めてる状態を継続出来ればそれでいい………
その状態にチャレンジするにあたり、大変な問題………副作用が………禁断症状が………
適度に襲って来る………タバコを吸いたくなる波から波………ん〜そこが踏ん張り時なんだけど……
ただ、ムッチャ!ムッチャ!
ムチャクチャ口寂しい……………オーマイガッ!
それを克服する為、
アメ、グミ、スルメ、コンブ、干し梅、ガム………口中にポイッ!ぽ、ポイッ!
ガンガン口の中に、ぶっ込んでしまう………
はい、それが原因で5kg UP!ん〜やっぱり!
それは厳しい状況だ……が、しかたない………
タバコの禁断症状が治まるまでは辛抱したい……トホホ。
そんな中、救世主が現れた………
この口寂しいお口に、もってこいのヤツ………
ジャジャ〜ン! 電子タバコ?……と?呼ばれるみたい……正式には知らない……
タバコといっても、ノンニコチン、ノンタール………へぇ〜タバコじゃないじゃん!ヨシヨシ!
ありがたい事に、煙らしきヤツが出てくるから嬉しい………なんか吸ってる気分……助かる助かる……ありがたい……。
コレでどうにか耐えられそう……口寂しさから解放される……
まだ5日しか経ってないけど、確実に間食がなくなった………
さぁ、コレから10kg体重を落とす予定………
しっかり運動もやりながら………
もっとジムに行く機会を増やそう……
もちろん食べる量も注意して………
脱・デブちん………
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2024/03/04
どうした?FRIDAY。
早いもので今年も、もう2ヶ月が過ぎた………あっという間…………早い早い……残りあと300日ちょっと………大切に……日々を大切に過ごしたい………。
そうそう、BARBER ZOOMも6月で25周年を迎える………そうだった、そうだった……
そんな中、25年続いたルーティンにピリオドを打つ出来事が………ありゃー!ん〜残念だけど……グスン……
まだやり続けたかったなぁ………でも仕方ねぇ……
やっぱ時代の流れなのだろうか………?
そう……判断したのは自分……苦渋の決断……
一時的な感情じゃない事を祈る……
正直、だいぶ迷った………
コレまでの活躍を見る限り………この判断は厳しくも思える………が、あまりにも目に余る展開………もう我慢の限界………ムリムリ……。
オレだけかな?
この変化に気づいてるのは………?
いやいや、そんなハズはない………
みんな薄々気づいてるハズ………
ジワジワの変化で、わかりづらいのは確か……意識がそこにあれば、気付くのは容易だ………
えっ?何がって?
雑誌……フライデー……FRIDAYだよ!
なんなん? 今のクオリティ………
ア然となる………
前はそうじゃなかったやん!
今では、まるでグラビア雑誌………
ホント残念で残念で、あ〜腹が立つ!
いやぁ〜25年間、毎週買い続けたなぁ〜
毎週だよ………毎週!途切れる事なく………
当時はBARBER ZOOMの絶対的必需品!
なくてはならない存在で、大活躍!
エース的存在感………だったのに………
どうした?
ねぇねぇ……編集部で何があったの?
ターゲット………方向性の変化?
今じゃ、グラビアアイドル写真集じゃん!
なんでネーチャン頼みなの?
取材力の低下から……?企画力の怠慢………?
とにかく薄っぺらく感じる………。
ホント、ペラッペラ……読み応えなし……
昔からのファン目線からすれば裏切られた感………ハンパねェ………
なので、勇気を持っての決断………シャットアウト!
男のロマン……魅惑の“袋とじ”も、今ではグラビアアイドルのDVD………ガックゥーン!そんなのいらん、いらん!あ〜どうにかしてもらいたい………
えっ? 今の読者には好評…………?
それが世間の反応?
えーっ!オレが変なの?
イヤイヤイヤ………ちょっと待ってよ!
ふーん……そっちに乗っかるんだ………
確かに最近のオレは“活字”に飢えてるみたい………
マンガよりも小説……が心地いい……
日頃のブログネタ探しも影響してんのかな?
どうも価値観に変化が………?どうだろ?
もしかして、FRIDAYよりオレが変わったのかな?
ん〜どっちにしろ
今のBARBER ZOOMには、このクオリティは必要ない………
ま、残念だけど………チェンジで!
先ずは、今話題の“文春”から
とっかかります…………が、
そう!ここで1番大事な事は………
忘れちゃ行けません!
GUESTの声にしっかり耳を傾ける事………
そこで最終判断をするつもり………
さぁ、レギュラーの座を勝ち取るのは
どの雑誌やろ?
いやァ〜おっぱい星人には悪いけど……
やっぱ、時事ネタ系雑誌は必要やろ?
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2024/02/26
三井の寿。
先日、BARBER ZOOMのGUESTである県内大手酒販会社のバイヤーさんから“ZOOMコレクション”に値する逸品を頂戴しました………イェ〜イ!
何をって?
ジャジャ〜ン!
三井の寿(みいのことぶき)の酒饅頭!
そう……あのスラダンの三井……
酒造会社とのコラボ商品……みたい……
三井寿(みついひさし)は、福岡の日本酒……“三井の寿”から命名されてるらしい……
その会社がスラダンと手を組んだ……うわぁお!
パッケージがスラダン仕様に……かっちょいい!
それに三井の背番号14にちなんで日本酒の糖度(?)を14にした企画……ちょー辛口!
スラダンファンは黙っちゃいないよね?
特に三井の熱狂的なファンは飛びつく!
けっこう売れてんだろうなぁ〜?
まちがいない……間違いない!
湘北メンバーのスタメン5人は1人1人が存在感バリバリ…………しっかりキャラが立ってる!
主人公の花道はもちろん、リーダー赤木……天才流川……今回、映画の主役・宮城………そんな中、いぶし銀の如くみんなに愛される三井寿………。
伝家の宝刀……飛び道具でもある真骨頂の3Pシュート…………
三井の代名詞…………
その3Pシュートシーンのリンクに入る音………
パスッ、サクッ……シュン………スッ……ガッスッ……などなど、ボールがリンクに入る音ばかり入ったCDがバカ売れ! 凄っ!
世間はどんだけ!どんだけ欲しがんの……?
そんだけ愛されキャラの三井寿………
ある意味、1番人気の気配………あるある
そんじゃ酒造会社も黙っちゃいない!
“三井の寿”
まだ、買ったことも飲んだ事もないけど………
まずは酒饅頭を堪能させて貰います……
その前にGUESTの皆さんに、このまんじゅうを紹介しなくちゃ…………それまでは食べない様にしようっと!
賞味期限を注意しながら………
ホントありがたい、ありがたい…………
ありがとう! カッチャン………。
そう言えば、今月末に待望のDVD発売!
はい!しっかり予約してます!
あ〜楽しみ、楽しみ………
映画館では4回鑑賞したんだけど……
ん〜記憶が薄れた……トホホ
もうだいぶ経つ……早く観たい……
あの感動を………コレからは腹いっぱい!
DVDをGETしたら、ZOOMで毎日公開ぶっ続け状態だろな? イェイ!スラダン祭り!
ん〜間違いない!
店内がスラダンだらけ……スラダン一色!
もちろんオレも観たいけど……
その前に
うちのGUESTで、意外と観てない人多い………DVD、ガンガン流そうっと!
ホント“みんなに観てもらいたい”
心からそう思う………特に原作を読んでる人は、是非是非………
自分的には近未来に繋がる“歴史的アニメ映画”に思える………この作品に影響を受けた作品が、この先ジャンジャン出で来る予感……… …
まさに革新的……
穴が開くくらい観尽くしたい………
まだまだ、たくさん新しい発見があるハズ……
そう………三井の寿……酒饅頭を食べながら……
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2024/02/19
ビートたけし。
先日、本屋をブラぁ〜ッとしてたらビートたけしの“アナログ”が目に飛び込んできた…………
あ〜ちょっと前に映画でやってたヤツやん………ほら!ニノが出てたヤツ………
ほぉ〜原作はビートたけしだったんだ…………
恋愛もの?………へぇ〜珍しいね……
マルチな才能の持ち主だとは存じてたけど……どんな感じだろ?興味津々………
北野武……ビートたけし……何を基準に使い分けてんのかな?
分かんねェ〜 そんな状況の中……
知らぬ間に本を手に取りページをめくった…………
主人公は、デザイナーの悟…………
サトル? オレと名前一緒じゃん!
たけしの恋愛小説………それに主人公の名前がオレと一緒……親近感が湧く………興味深い………はい、買っちゃえ!買っちゃえ!
コレまで、オレが知ってる北野作品………“アウトレイジ”みたいな任侠系……バイオレンス系が主流………
ふーん、恋愛………どういうストーリーだろ?
休日の1日で読破…………イッキ読み!
オレ的には満足………読み易いし、ドロドロしてない………はっきり言ってピュア…………
ってか、かなりピュア………遠い昔に感じたような………ノスタルジックな気分……
オレの汚れたハートが洗われる感じがした………
当初は、いまさら……今更恋愛もの………?
あらら………苦手……。
正直そう思ったけど、オッサンのたけしが描く恋愛小説………覗いてみたい……チラッと……ちょこっと…。
たけしが原作者じゃなきゃ絶対読まない、読まない…………ホント!
お笑い出身らしく、バランスよくしっかり笑いを入れながら………さすが!
飽きないでイッキ読み出来た……。
ここに来て、ニノの映画がムッチャ気になる………ところで原作に忠実なのだろうか?
あんなに人を好きになれるのが羨ましい……男前じゃん!
“好き”のコントロールがしっかり出来てる……立派!
その反面………失った時の恐怖……喪失感で
ついついそこまで好きになる事が……臆病になる………
そう、センチメンタルジャーニー………
お題が「アナログ」も………しっかり納得………
不器用なオレにとっても感情移入出来た……
読書後、なぜかホッコリしたのを覚えてる………
愛する姿勢を考えさせられた………。
あんま、書き込むとネタバレになるかもだから割愛するけど…………
この歳になって恋愛小説……も、程よい刺激になり、アンチエイジング効果もありそう………ヨシヨシ。
歳を重ねて来たからこその愛深さ………
余裕を持って身につけたい………
そう言えば、昔よく耳にした………
恋は奪い合い………愛は与え合い……
生きている限り、与え続ける………
ん〜残りの人生……20年?25年?あればGOOD!
そうやって生きて行きたい……
ま、今後1つのテーマ……目標だな………
コレからは、アクティブにイケイケで!
アダルトな愛情表現にチャレンジしよっと!
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2024/02/12
ターミネーター。
前々回の余韻が冷めないうちに、またまた大好きな映画の話………
コレまでシリーズ化した大ヒット映画は沢山ある……例えば、
スター・ウォーズ、ダーティ・ハリー、ロッキー、マッド・マックス、インディ・ジョーンズ、ダイ・ハード、バック・トゥザ・フューチャー、スパイダーマン、バッドマン、バイオハザード、トランス・ポーター、パイレーツ・オブ・カリビアン、ミッション・インポッシブル、アイアンマン、ボーンシリーズ、ワイルド・スピード、ロード・オブ・ザ・リング、ハリーポッター、アベンジャーズシリーズなどなど……
ほぼ、好きなヤツか、知ってるヤツばっかだけど、すごい……思いつくだけでもこんなに………
そんな沢山ある中、シリーズ2発目……2作品目が大ヒットした名作は?と聞かれると………?
稀少………数少ない……
基本1発目のオリジナルに力を入れるよね?………1発目がダメならシリーズ化も何もない……だよね?
なので2発目がオリジナルを超えることは相当難しい………かろうじて次へ繋げる秀作が多い……出来次第じゃ3本目……シリーズ化が無くなるリスクを抱えながらの制作なんで………
安定を求める……オリジナルのアドバンテージを活かしてチャレンジの少ない制作が多い………。
そんな中、非常に稀なオリジナル続編の大ヒット作品……
この2発目が“名作”と呼ばれる有名な3作品を紹介!
先ず1つ目は、ゴッドファーザー・パート2……
オリジナル(パート1)があれだけの傑作にも関わらずの2発目も凄い………!まさに奇跡に近い………原作者のマリオ・プーゾと監督のフランシス・フォード・コッポラの珠玉の作品………“最高の続編”と呼ばれている。
2つ目は、エイリアン2………
コレぞエンターテイメント!
アクションと飽きさせないストーリーが絶妙………
シガニー・ウィーバーがお見事!
ジェームズ・キャメロン凄いね!ノってますねェ〜
そして3つ目が、ターミネーター2………
ムッチャ面白かった………
そう……今回、問題の作品………このシリーズを深掘り!
1から2までは最高だったんだけど……
シリーズこれまで6作品…………なんでこうなったの?
6本目のニューフェイト………
も少し評価されても良かったんじゃ……
ん〜時すでに遅し……だったのかなァ〜
コレまでが、あっち振られ……こっち振られ……
ワチャワチャし過ぎた……みたい。
主観ではありますが、ターミネーターシリーズを考察したいと思います。
はい、ヨ〜イドン!
とにかくこのシリーズを、ブチ壊したのは、「ターミネーター3」で間違いなし!そうそう!
戦犯はT-3!原因はコイツだ!
ジェームズ・キャメロンが3の監督してたらこんなになってないハズ………もったいねェ〜
ねぇねえ?そんなに女ターミネーターを魅せたかったの?
アクションだけを重視して、ストーリーを全く無視……1・2で作り上げたストーリーを台無しに………
サラ・コナーは白血病で死んでるし、ジョン・コナーはヘボいし………????ア然……冷や汗タラタラ………
エドワード・ファーロングの少年期の面影……え〜ッ全くなし?……全然ちゃうじゃん! 何コレ?
アンタ誰? 別人やん……。
ポテンシャル何処いった?感じられん……
主人公じゃなかったっけ?
ゆくゆくは人類抵抗軍の司令官……リーダーだよね?
恋人の女性の方がよっぽど存在感あったじゃん……情けない……トホホ……
当時、こう思ったのはオレだけじゃないハズ……絶対!
“T-2”のアドバンテージがあったんで、みんな期待して3を観たハズ…………
ジョン・コナーの成長っぷりを!今後の展開を…………そりゃ期待するよね?
相当な観客動員だったのに………。
ソレであのクオリティ………裏切られた感バリバリ…………アッカ〜ン!アカンヤツやん!
はい皆さんバイバァ〜イ!
思いっきり、期待外れで、ズッコ〜ン!ファン離れ……パラパラパラぁ〜………
シリーズが壊れた瞬間………
コレが現実…………あとのまつり………
次のターミネーター4は、頑張ってたねぇ〜
ちょっと強引に1・2モードに引き戻した感はある…………気持ちわかる、わかる……
ジョン・コナーがだいぶイメージ復活し………ひと安心したんだけど………T-3を観た人たち…………4は観てないんじゃない?4はスルーされたみたい……ん〜残念……
やっぱ確実にファンは離れてる………ありゃりゃ 戻りきれない………
ジェネシスでは、シュワちゃん人気に期待したけど、ストーリーがハチャメチャに………思わず開いた口が塞がらない………
こりゃ、重症だ………観る気がしない……
あ〜そんな展開に………
もはや、1・2の面影が何もない………ありゃりゃ………
そこで、遂にジェームズ・キャメロン登場!
サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンも復活し、ニューフェイトで、3から以降を無かったことにしたが…………
おぉ〜!そう来たか?
このバッサリ感は気持ちよかった………スゴいね……コレはキャメロンにしか出来ない展開………3、4、ジェネシスを、見事抹殺!瞬殺…ゴミ箱へポイッ!
“コレならどうだ!” みたいな……
でも………あ〜ぁ、ムリみたい………強引すぎたかな?ハハハ………
キャメロンを擁しても、このシリーズは浮き上がりきれない………あちゃ〜
仕方ない………
オレの中での、ターミネーターシリーズは
4は可哀想だけど………
1・2・ニューフェイト の3本で決まり!
皆さんはどう思います?
I’ll be back……… んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(パーパーズーム)ではフェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。