2023/09/18
ミッション・インポッシブル。
やっと観れました!
やっぱ安定のアクション映画……
今回何作目だっけ………?7作目かな?
前作を思い出せないまま、鑑賞したんだけど……あまり影響はなかった……。
ただ、“ん!あの女性見た事ある……えっと、誰やったっけ……?”と思いつつも、どうにか内容はわかったんで………ホッ…… ギリギリセーフ……
このシリーズが彼をアクションスターに押し上げたのは間違いない……
今回もストーリーは複雑じゃなくストレス少なめ……迫力映像が際立ってる……コレぞ“劇場で観るべき映画”の代表作と、再確認………。
トム・クルーズには昨年、トップガン・マーベリックで大変お世話になりました。
例年このシリーズでは、本人のアクション……スタントマンなし………が売りで、もうオッサンなのにスゲェなぁ〜といつも感心させられる……同世代で刺激を受ける……。
聞いた話じゃ、映画制作は先ず彼のやりたいアクションが先で、それにストーリーをアジャストしてるらしい………
チャレンジ精神がスゴイ! 憧れる……
オレは高いとこ苦手なんで、観てて足に力が入り、お尻が浮いてくる………ハハハ
そろそろ飽きてもおかしくないのに、何故か毎回気になっちゃう………。
彼のキャリアの目撃者として、一緒に年をとってるみたいだ……
イーサン・ハントに脱帽………
今回は、2部構成の第1弾………
しっかり楽しめた……
ストーリーはスピード感があり笑いも盛り込んで飽きさせない展開……
アクション映画をあまり観ない自分にとっては、新鮮そのもの……特に後半はダイナミックで息を呑むシーンが多く、痛快過ぎて、釘付けになってる自分を感じ大満足………お腹いっぱい! 久しぶりの爽快感………
やっぱ、ハリウッド映画はスゴイ……。
コレぞエンターテイメント!
そう言えば、なんか業界トラブルで、
2部の撮影が延期になってるみたいで……
いつ完成するんだろ?
AIとの戦いの結末を早く観たいけど……
ま、間が開くのは確実みたい………
コレを機に、今までのシリーズを見返してみようかな………
今までは、何となく観に行ってたけど……
も少し深掘りしたら、より楽しめそう……
今回の作品を観て
そういう気持ちにさせられた……
まだ鑑賞されてない方……
続きモンではあるけど、楽しめますよ!
気になる方は、映画館へGO!
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2023/09/11
宮﨑駿。
映画 「君たちはどう生きるか」
鑑賞しました……
実は、ジブリ作品を映画館で観たのは初めて…… お初でした!
ファンの間で話題になってるみたいで……
評判は賛否両論……
この状況は、どうしても“否”にバイアスがかかるんだけど………
“シン・仮面ライダー”の時もそう…….
評判だけで判断してはいけない………
自分の目で確かめたい気持ちが強くなった………ヨッシャ〜!
なので鑑賞予定の“ミッション・インー”を飛び越え、“君たちはー”をチョイス!
ま、結論から言えば、
“賛”です! 大喝采!………とまではいかなかったけど、いいじゃん!好きでした!
宮﨑氏もだいぶオッサンになったよね……
80超えてんのかな..……?
長い間、アニメ界の巨匠の座に君臨してんだけど………
最近“新海誠”・“鬼滅の刃”・“庵野秀明”などに押され気味になってたんじゃないかな………
それはそれで新しい風が吹く………
BUT、本人は納得いってないハズ……
だいたい「風立ちぬ」で引退じゃなかったっけ?
今回オッサンの意地を感じる……。
出し切ってない……やり残した思い……
このまま去るわけにはいかねぇ……
オレはこんなもんじゃねぇ….
爪痕を残してやる!
と、奮い立ってる宮﨑駿がそこにいるみたい。
名前も“宮崎”から“宮﨑”に変えてらっしゃる………ニューバージョンの1発目って感じ。
ジブリ作品をコンプリートしてるわけじゃないんで、作品の考察は実力不足で出来ませんが、ジブリに強いBARBER ZOOMの GUESTいわく、“遺書に近い……集大成……コレまでの作品のオマージュが盛りだくさん……”だって……
制作に7年もかけてるもんね…………スゲェ
こだわって作ったんだろうなぁ……
主人公は、宮﨑駿自身らしい……
小さい頃はボンボンやったみたい……
戦後、親はガソリン車に乗ってた……金持ちやねぇ~
ガッツリ幼少の頃の自分の葛藤をぶち込んでる勢いのある作品。
マザコン・ロリコン・エロティシズム……
今までとは、確実に違うテイスト……
ジブリ作品には珍しい荒削りを感じる……
オレは嫌いじゃない……てか、好きかも……
本人もエゴを出し過ぎてコントロールできてないんじゃ………
コアなファンは気づいてるハズ……やろ?
アオサギはおもろいキャラ……
ワラワラは可愛い………
インコが印象的……綺麗かったなぁ
あ、あとペリカン………
アニメだからこその映像美………
充分楽しめた……
ただ残念な事に、1つ気になった点が………
それは父親の声………
今まで、“トトロ”でのサツキのお父さん……
“千と千尋”での千尋のお父さん……
なんの違和感もなくすんなり……それが当たり前の如く馴染んでいたんだけど………
今回、違和感バリバリだった……
ん? 何で? 何でこの声?
と、驚いた……。
そのあと受け入れモードで、聞き直したけど……
やっぱ無理………何で? ? ? ?
めっちゃ気になる……。
途中で誰か気づきました……あ〜ネ
やっぱ使わなきゃダメなの?
ネームバリューが大事?
正直オレも、彼をディスりたくない………
宮﨑のオッサンは許せる範囲なの?
んじゃ、オレの私情の感覚なんだ……
そっかぁ~ なんか馴染まない……そこだけが残念!マジで!
はいはい、そこにスポットをあて過ぎると作品が不味くなるよね……?
忘れよう……
でも菅田将暉は上手かった!
才能あるね………
ま、この作品が今後どう評価されて行くかが楽しみ…….
宮﨑のオッチャンも、今後の動向に注目してる事でしょう。
胸中お察しします。
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2023/09/04
そう言えば……。
連日続く猛暑の日々…….
まるで亜熱帯地方じゃん!
雨もスコールみたいに降るし……赤道、移動してるんじゃないの……?
もう9月なのに…….まだまだ続くこの暑さ….…今思えば、昭和の夏はファンタスティック!
つくづく屋内の仕事でよかったぁ〜
と、胸を撫で下ろす今日この頃………。
そんな中、フッ……と感じた事……。
そう言えば……
この夏、蚊……いなくね………?
ん? オレだけかな……?
確かにこの夏、体の一部を“パチン!”と叩いた記憶がない………それにモスキート音も聞いた覚えがない…………たぶん……
ん〜たまたま今年のオレの行動が、蚊の存在から上手にすり抜けてるのだろうか……?
今年は、花火大会も海水浴もキャンプも行ってないのは確か………いやいやアウトドアは確かに確率は上がるけど……普段の生活の中にもしっかり存在感がある………だよね!
今まではそうだった………毎年ヤラれていた……思い出すと痒くなる………ガリガリガリ
ひょっとしたら、半世紀以上オレの身体に流れ続けてる血液が蚊にとってマズくなってんだろうか…….?
きっとアルコール風味……? なら好きそうだけどね……刺されねぇ……
それに夏の風物詩でもある、蚊取り線香の匂いも嗅いでない………
なんか寂しい………。 コレ嗅がないと夏越せんけど………。
間違いなく例年より少な過ぎる………もちろんゼロとは言わない…….
やっぱ昨年までのコロナでの外出自粛で、人間の血ぃが足りんかったんかも……
メスが吸うんで、子供が増えなくて……みたいな………
それとも気温のせい………?
でも、亜熱帯地方にも蚊はいるやろ……?
あ〜、日本の蚊がまだ高温に対応しきれてないのかな?
今後、高温に強い蚊が出現するのかな?
強力なヤツ………。
あーヤダヤダ!
とにかく、オレだけじゃないよね?
蚊が少なく感じんの……?
ま、明日からGUESTに聞いてみよっと!
たぶん同じ意見………だと思うけど…
まさか“例年通り”って言われたら………ハハハ
んじゃ、オレにとってラッキーな夏………。
すり抜け上手か、血がマズいっちゅう事で
「蚊に悩まされずにすんだ夏」と記憶に残しとこぉーっと!
残暑見舞い申し上げます。
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2023/08/28
ウルトラマンタロウ。
今回は、ちょっと気になる他愛もない話………ってか、いつもそんな感じですが……お付き合い頂けたら幸いです………。
自分が幼少の頃のヒーローの1人………ウルトラマン………昨年、リブート映画「シン・ウルトラマン」を鑑賞し、ノスタルジックの中にエポック・メーキング・ディスカバリー(画期的な発見)を味わう事ができ、ついついフィギアまで買う有り様………ハハハ
そんなウルトラマンには、兄弟がいる……
ゾーフィをはじめ、リピア(マン)・セブン・ジャック・エース・タロウ……
レオは兄弟じゃなかったよね……?アストラと兄弟やった記憶……そうそう
あと、ウルトラの父・母……
この父と母は、全員の父・母じゃなく
タロウだけの父・母なんだって……
えっ?だって兄弟じゃん!
…………だよね? 実は血縁関係の兄弟じゃなく、“兄弟分”的なヤツらしい………。
へ〜なるヘソ! 皆さん、知ってました?
そんな父・母・タロウ……で気になる事が……
ぜ〜んぜん、タロウは親に似てねぇーじゃん!
そんなに似ないの? どこいったDNA!
強いて言えば、ツノ……
そのツノもビミョ〜にちゃうし!
だけん、ウワサじゃ
母とセブンの情事で………みたいな
父も知ってて黙認する、懐の深いオヤジ……みたいな………
言われてもしゃーないぐらい、ちゃう!ちゃいすぎ!
実際どーなの?
と、長年疑念を持ち続けて来た今日この頃……。
ハイ、とうとう調べました!
やっと真実が判明しました!
実は、ウルトラの母の妹が、な・なんと!セブンのかーちゃん!
そう、タロウのかーちゃんとセブンのかーちゃんは姉妹でしたァ〜!
ハ〜なんか、ちょっとスッキリした!
セブンはかーちゃん似で、タロウはおばちゃん似だったんだね!
でもオヤジもすごいね!
よく、ヨメの“妹のDNA”にピンポイントでアクセスしちゃうんだから………
オヤジのDNAはツノだけ……
そいもヨメの妹仕様のツノじゃん……
かーちゃんも産んでびっくりだよね……
アラ? 妹ソックリ……みたいな
でも、まんざらでもないんじゃない?
きっと妹の方が美人だから………
セブンを見りゃわかるよね!
今までセブンも難儀やったねェ〜
おばちゃんとウワサされて……ねぇ
ゴメンちゃい!
まっ、これで一件落着!
ホント他愛もない話でした………
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2023/08/21
待ち遠しい。
ねぇ、ねぇ、ねぇ、ねぇ〜いつから上映はじまんの?
こっちは待ってんだけど………ホント頼むよ!
「クエンティン・タランティーノ
映画に愛された男」
ドキュメンタリー映画らしい……
タランティーノ・ファンにとっては、必見だよね? 前のめりで待機中!
10作目………最後の1本の前哨戦的な………
ん〜全然、予想がつかん……
どんな内容やろ?
ムッチャ楽しみ!
全国では8月11日スタートになってんだけど…………佐賀では、まだ上映されてない……アリャ〜
佐賀はシアターシエマで上映予定………
正直、シエマにはまだ行った事ない……。
今回行けば、シエマ・デビューじゃん!
はじめまして……お初です!
シエマって、なんか“映画通”が足を運んでるイメージがある………。
自分も、前から気にはなってたんだけど………
なかなか行く機会が………
“映画通”の人にしてみれば、どうしても行きたい……行かねばならない……空間なんだろうなぁ〜
自分は映画は好きだけど、シエマに足を運んだ事ないんで、“通”にはなれてない………まだまだダネ…….トホホ。
でも、とうとうその日がやって来る!
タラちゃんのおかげじゃん!
コレで“通”の仲間入りできんのかな……?
ま、1回じゃ無理っしょ……だよね?
今回をキッカケに、シエマの利用が増えたらなぁ………と思う今日この頃……。
とにかく待ち遠しい………
上映日を調べると、“近日公開”だって……
近日ッてどんくらいなの?
1週間? 1ヶ月? ぜんぜん見当がつかない……抽象的すぎだよ! まったく、いつかわかりまへ〜ん!
早くXデイ発表してくれ!
でないと、カウントダウンが取れない………
期間も短いハズだし、1日何本もないよね?
ピンポイントでアジャストせんといかんよね………
マメなチェックが必要……
どうかタイミングがあいます様に……アーメン。
もうオレのボルテージも120%沸騰中なんで、メルトダウンしないうちに、上映してくれェ〜!
シエマさん!
そこんとこ お願いしときますよ!
出来るだけ…… “なる早”で……
あんま、待ちきれん……
放置プレイには、慣れていないんで………
放ったらかしはやめて下さいね……
ン〜気分を落ち着かせて、あみんの“待つわ”でも口ずさむしかねーか………
しゃーないナ……
ハイハイ、オレは“真珠湾攻撃”が好きなタイプです!
とにかく、Xデイを
早く教えてちょーだい!
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニング、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。