2025/04/14
60代の心得・17
2025年………。
60通り全ての星回りを経験し、今年から2周目突入……
また、ゼロからのスタート……
この60代の10年間を、いかに充実した日々で過ごすか……
60代、17の心得を再確認しよう………。
1,20代でやりたかった事をやる。
テーマは決まってる………
バイクで旅、サックスをやり始める、遠泳……
2,友達と出会い直す。
正月に中学の還暦同窓会、お盆に高校の還暦同窓会で充分クリア出来る………
3,「もういいか」を手放す。
フレッシュな気分でアクティブを心がける……そ、今から今から!
4,パートナーと白黒つける。
楽しいからノープロブレム………
5,仕事にしがみつかない。
GUESTに喜んでもらい……
プライベートを充実させる……
6,お金でクヨクヨ悩まない。
たかがお金……されどお金……
80まで現役なんで、稼ぎ続ける……
どうにかなる精神……
7,趣味をもつ。
アンテナを張って興味津々ワクワクモード………週1ブログ、やり続ける……
8,若い友人をもつ。
異業種交流会参加でクリア………
9,親の死んだ年齢を数えない。
両親健在でクリア………
10,旅に出る。
バイクで一人旅………あ〜楽しみだ。
11,新しい事を学ぶ。
チャレンジ精神……
出来る様になる喜びを味わう………
12,自分に合う健康法を見つける。
たぶん、“腹八分目”………
13,自分なりの生きがいをもつ。
“80歳まで床屋”が目標……
佐賀でフェードの普及を目指す!
ワクワクしながら……
14,子供の人生に干渉しない。
子供を信じて、口出ししない………
要・子離れ………
15,男である事の喜びを忘れない。
“しみけん”から学ぼう………
16,未来に投資する。
BARBER ZOOMが自分の未来……
オレにとってのオモチャ箱………
17,愛を伝える。
日々感謝の気持ちがあれば、それでいい………
ま……確認しながら70に向けてGO!
コツは“上手な手抜き”………
という事で………
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2025/04/07
今が旬。
2025年…………
そう……今年は、自分が還暦を迎えた年……
60通りの年回りを終え……今度は2周目……
またゼロからのスタート………
赤ちゃん帰り………からの赤色………
昨年から赤色を意識し過ぎ………
身につけるモノ、身の回りのモノで、赤色をチョイスする機会が増えた……オジちゃんになっても赤を着こなしたい………赤に負けたくない……
ん?勝ち負けじゃないけど、堂々と着こなしたい自分がいる…………赤色の魔術師……
若さと渋さを上手くミックス出来れば………
鬼に金棒………
そ、常日頃の心がけで個人差がつく事は学んでいる………あとは実行あるのみ………コツコツと……
ま、外見だけでなく内面ももっと磨かなくちゃ………喜びと感謝で磨けるハズ……
がむしゃらに『いい男』を目指そう!
いい女………
オレの定義では『若さ』『美』だけではない………
その女性の生き様から滲み出るオーラ………
そのオーラは見えるモノではなく感じるモノ………勝手な解釈で判断している自分………
ま、誰に迷惑かけるでもなく自己満足で追い求める…………
まさに広い草原で、ティンカーベルを見つける様に……
要するに、年を重ねた魅力的な女性に1票……
オレより年上の魅力的な女性……
そうなんです………オジサンより年上だと……まさにオバハン……
そんなオバハン………世間一般的にはそう呼ばれる………が、魅力的なオバハンは大変貴重だ………珍しい……珍獣レベル……
見つけれるモノなら見つけてみやがれ!
そんな時………
はい、見つけました!
ホント、最近……
ジャジャ〜ン………
それは、現在の石野真子………
えッ? ビックリした……?
そ、テレビに出てた人………いいじゃん!
一般人ではそう簡単に見つからん!
でも昔の……じゃないよ!今……今現在の……そ、60オーバーの彼女……
正直、若い頃はノーマーク………タイプじゃなかった………断然、キャンディーズのランちゃんでした……アハハハ
彼女は、当時トップアイドルだったけど……フ〜ン……って感じ……
今じゃ………うおぉぉぉ〜なんじゃこの色気………ビックリこいた……ウハッ!
正真正銘のナチュラルビューティー………
妖艶で魅惑的………それに歌い方が色っぽい……
あ〜たまらん……目がクギづけ………
おいおい……いったい何があったんだ……真子ちゃん? 若い頃より断然今がいい………今が旬!
いやいやオレの趣味嗜好が、ALL熟年好みというわけでもない……
例えば、松本伊代はなんか残念……早見優もイマイチ……中森明菜にしてみれば……何?なんで椿鬼奴よりになったの?ガックシ………
トーンダウンは天地真理を思い出す………
小泉今日子も……ん〜前が良かった……
松田聖子も頑張ってるけど、なんか創られた感がある………ダダに近づいてきた……
さすがのランちゃんもだいぶ衰えが見え隠れ気味………ちょい残念……
そんな中………いやぁ〜ぶっちぎりでいい女………いいやん!いいやん!
オレにはそう魅える………映る……感じる
決して顔がタイプなわけじゃない………雰囲気がたまらない………歌ってる時こんなに色気を感じる日本人女性は他に思いつかない………
今のところ彼女しか知らない………
きっと必死で探せば他にもいるハズ……
でも彼女だけで充分………
いやぁ〜あなたで決まり!
ムッチャ熱狂的なファンモード………ん〜会いたいなぁ………
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2025/03/31
エンド・ゲーム
アベンジャーズ………
マーブルのアメリカンヒーローもん………
全然興味なく、ノーマークだったけど………
世間様では結構ウケたみたい………
そんなオモロイの?
ヒット続きで………あれよあれよで22作品………
ありゃ〜、乗り遅れた感………
まさか……そんなに盛り上がるとは……
そ、今さら………ん〜多すぎて観る気が失せる…….
が正直……どんなもんか少し気にもなる………
そんな時、岡田斗司夫先生が
シリーズ締めの作品……
アベンジャーズ・エンドゲームをメッチャ推している……おやおや……
レベルの高い作品らしい………へぇ〜
観るべき作品だって…………
どうしよ……トホホ..….めんどくせぇ〜
でも、ちょい気になる………
実際、その作品だけ観てもちんぷんかんぷん…………絶対そ!
だからといって、全部観るのは無理無理無理..….…絶対イヤ!
他にも観るべき作品多々…….鑑賞時間を削れないのは事実…………やっぱ無理……仕方ない……あきらめよう…………そう心に誓った矢先………えっ?
岡田先生からの提案………
エンドゲームの初見に必要な最小限度の作品の紹介があった………
8作品……17時間半……1,066分………
22作品からすればだいぶスマートに観れる………
コレなら出来るかも…..…ヨシッ!
エンドゲームを、充分楽しめる現実が1歩近づいた………いつかチャレンジしよっ!
1、 アイアンマン1 (2008)
2、 マイティソー (2011)
3、 キャプテンアメリカ (2011)
4、 アベンジャーズ1 (2012)
5、 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
1だけ (2014)
6、 アベンジャーズ2 (2015)
7、 キャプテンアメリカ
シビル・ウォー (2016)
8、 アベンジャーズ
インフィニティ・ウォー (2018)
以上、
順番にこの8本を観てから
エンドゲームを観れば、充分楽しめるらしい………おぉ……世間に追いつく可能性大………
あとコツとして
キャプテンアメリカを主役……その主役の親友がアイアンマンとして観ればわかりやすいらしい…………
スパイダーマン、アントマン、ハルク、ドクターストレンジは観なくても大丈夫らしい……
あの8本さえ、押さえとけば充分………
へぇ〜そなの?
ま、観るに越したことはないけど………
最小必要度合いからでは、観なくてもいい…………らしい。
いかに17時間半……1,066分の時間をつくり出すかがカギ…………ま、ボチボチやろう………
アベンジャーズ・エンドゲーム…………
初見で興味のある方は、上記の鑑賞方法でチャレンジしてみては?
ん〜、楽しみがまた増えた……あははははは。
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2025/03/24
4タイプ。
岡田斗司夫先生の4タイプ………。
だいーぶ前(1〜2年)に、1度ブログに挙げようとチャレンジしたのですが………
なぜか突然……バン!しちゃって………ハハハハ……
いやぁ〜不思議な出来事だった………
永久保存版レベルの相当な情報量………ガッツリモードが……一瞬にしてパァ………えっ、えェ〜ッ!
はぁ〜ッ…?どっか消えちゃった………アリャリャ……
ヘコんで凹んでヘコみまくり……
トコトン立ち直れず……
メンタルがやられ断念した記憶………
あの時は引きずったなぁ………
落ち着いたら、またいつか挙げよう………いやぁ〜………早いもんだ……あれから1年以上が経過………
やっと、手をつける気分が少〜しカムバック…….
しかしあの時の全開モードではない………ぜんぜん……
だい〜ぶ雑な感覚……
なのでザラっと紹介しちゃおっと………
4タイプ…………
岡田先生が、独自で分析して出来上がったらしい………いやいや凄いスゴい……
血液も4種類の様に、先生いわく性格・価値観の違いも大きく4ッつに分かれるらしい………
注目・司令・法則・理想……
この4タイプ……若干のバイアスはかかるものの、それぞれの価値観……こだわりが違うので、生き方……アイデンティティが全然違う………。
もちろん、自分が何タイプなのか気になるが、それより自分の周りの人物が何タイプなのか知るか知らないかで、付き合い方がスムーズで円滑になるか….…ギクシャクした感じになるか……ムッチャ差がつくらしい……。
コレを1から説明すると莫大な情報量になるんで、今回はこの4タイプの特徴をザラっと紹介します………
先ずは『注目タイプ』
岡田先生はこのタイプらしい……
実はオレも……
パッションで生きている………
このタイプは人の動向がムッチャ気になる目立ちたがり屋…….
みんなでワイワイが大好き…………
漢字2文字で表すと “仲良” “王様”
『司令タイプ』
とにかく勝ち負けにこだわる……
上下関係に厳しい………
リーダーシップ的要素満載……
損得勘定で考える……
漢字2文字で表すと “勝利” “軍人”
ホリエモンがそう………
『法則タイプ』
とにかく原因が気になる……
原因追及型……分析が大好き….…
何をやるにも理由が必要……
結果がどうであれ、原因がわかれば納得……
人にあまり興味がない………
漢字2文字で表すと “自由” “学者”
ひろゆきがそう…………
『理想タイプ』
美意識、正義感が強い……
結果よりプロセスが大事……
〜すべき……べき論を持っている
頑固なこだわりでやり遂げる……
漢字2文字で表すと “真実” “職人”
宮崎駿・庵野秀明がそう…………
ま、ザッと挙げましたが………
皆さん、どうですか?
自分自身もそうですが、自分の周りの人で思い当たる方がいればまさにそのタイプ……
タイプがわかれば対応もアジャスト出来る……
間違った対応したら上手くいきません………
謝り方1つにしても
タイプによって対応が違います……
注目には、泣いて土下座が1番……
司令には、モノをやるか、条件提示が1番……
法則には、なんでそうなったかの反省文が1番………
理想には、貴方への理解が足りなかったと伝えるのが1番…………
お気づきですか?
そう………ご覧のように
注目・法則・理想の方に手土産を持って謝っても効果はありません………っていうか、効果薄です……
効果があるのは、司令の方だけです……
このようにタイムリーな対応が出来れば
だいぶラクになりそうですやん!
ぜひ、活用下さい! ぜひぜひ………
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBER ZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。
2025/03/17
えっ? マジか……。
ガッ……ガッ ビーン!
なんてこった!
ん〜残念…………やっぱ最悪やん……予感的中………
あの閉まり方………なんか無機質に感じた………
あのシャッターから滲み出る雰囲気……ヤな感じ……
そう……血が通ってないみたいに………
単なる休みじゃない佇まい………ホント、悪い予感………
え〜ッ! まさか……なんで?
あんなに繁盛してたやん……グスン……
オレのハートにすきま風…………
ヒュルリ〜ヒュルリィ〜ララ………
オレにとって……“昼メシ”は毎日の一大イベントと言って過言ではない………
時には松重風に………また市原風に……毎日がワクワクモード………
その舞台の大本命であるお店やん………トホホ……
オレのメンタルが崩壊寸前………
やっと見つけたのに……
また振り出しに………マジでヤバい……
突然どうして?
病気されたのかな………?
今年になって1回行けたけど………
その後、間も無く………あれっ?
1ヶ月以上休みが続いてる状態………
いつ開くんだろ? キリンになりながら待ってる自分…………あ〜待ち遠しい……
そんなこんなで……
先日、そのお店の社長とムッチャ親しいGUESTが来店したんで、思わず尋ねた…………
何があったんだろ?………と、
んじゃ、確認しますね………ハイ、お願いします………
次の日、連絡があり………
やっぱ最悪のシナリオ………
あ〜あの日が、オレにとって最後のランチ………ん〜マジか………
もっといろいろ食べ尽くしたかった………
ま、仕方ない……それより早く体調良くなって貰いたい………
お見舞い申し上げます………。
もうすでに、オーナーは店舗を譲られたみたい………
次、居酒屋になるらしい…………
あ〜ァ、昼間はされないんだ……?
やって貰いたいなぁ〜
やっぱ無理かなァ〜
ま、コレを機に“腹八分”モードに持っていかんとダメかな………?
そうそう………ココから丁寧な食事にチャレンジ!
“昼メシ”の一大イベントを小規模に………
地味ィ〜に………食欲をコントロール………
胃袋にしっかり伝達しないと……言って聞かせせんと………上品に……気品を持たそう……うんうん。
今回のアクシデントから
“怪我の功名”が、生まれるのを
期待しよぉ〜っと!
んじゃまた。
佐賀市の隠れ床屋BARBERZOOM(バーバーズーム)では、フェードスタイル、セルフホワイトニングサービス、ラブ&ピースに力を入れて営業しております。